
超巨大寝そべり千歌ちゃんの場所を後に、周辺を散策へ。

おさかなの宿『浜ノ家』さん。マリーが2Fの食堂より三津浜を見守っておりました。

『安田屋旅館』送迎車(三菱ローザ)。
嘗て旅館があった場所は更地となり、安田屋旅館の駐車場となっておりました。

この辺りでは一番身近な旅館・食事処『とさわや』さん

内浦漁業組合の建物。
ドラマ『東京タラレバ娘』で架空の町役場の庁舎として使用されました。

三津郵便局で営業している『浦の星女学院キッチンカー』。
この営業時、コースター在庫が切れてしまっており、後日郵送かレシートを見せて受け取るという算段になっていました。

こののぼり旗も、4月8日でキッチンカーとともに見納めになったとさ…。

おさかなの宿『浜ノ家』さん。マリーが2Fの食堂より三津浜を見守っておりました。

『安田屋旅館』送迎車(三菱ローザ)。
嘗て旅館があった場所は更地となり、安田屋旅館の駐車場となっておりました。

この辺りでは一番身近な旅館・食事処『とさわや』さん

内浦漁業組合の建物。
ドラマ『東京タラレバ娘』で架空の町役場の庁舎として使用されました。

三津郵便局で営業している『浦の星女学院キッチンカー』。
この営業時、コースター在庫が切れてしまっており、後日郵送かレシートを見せて受け取るという算段になっていました。

こののぼり旗も、4月8日でキッチンカーとともに見納めになったとさ…。
スポンサーサイト


